運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
94件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2011-05-24 第177回国会 参議院 環境委員会 第6号

政府参考人横尾英博君) 先生指摘のとおり、二〇〇三年、平成十五年に電源開発促進税法発電用施設周辺地域整備法改正を行いまして、安定的な電力供給源であり、かつ地球環境面の負荷が小さいということで、原子力水力地熱といったいわゆる長期固定電源重点化をして支援をするということを法改正をして決めたところでございます。

横尾英博

2005-04-08 第162回国会 衆議院 経済産業委員会 第10号

委員質問事業電源立地対策としてやっているものでございますが、御存じのように、電源立地対策発電用施設周辺地域整備法に規定されているものでございまして、住民生活利便性向上及び産業振興に寄与する事業促進することにより、地域住民福祉向上を図ることを目的とするものであるということでございます。  

杉本和行

2003-04-25 第156回国会 参議院 本会議 第20号

次に、発電用施設周辺地域整備法及電源開発促進対策特別会計法の一部を改正する法律案は、電力長期安定供給及び地球温暖化問題に対応するため、長期固定電源である原子力水力地熱等発電用施設を重点的に支援するとともに、その利用促進及び安全確保のための財政上の措置等を講じようとするものであります。  

田浦直

2003-04-25 第156回国会 参議院 本会議 第20号

一部を改正する法律案内閣   提出衆議院送付)  第五 法科大学院への裁判官及び検察官その他   の一般職国家公務員の派遣に関する法律案   (内閣提出衆議院送付)  第六 エネルギー等使用合理化及び再生資   源の利用に関する事業活動促進に関する臨   時措置法及び石油及びエネルギー需給構造高   度化対策特別会計法の一部を改正する法律案   (内閣提出衆議院送付)  第七 発電用施設周辺地域整備法及

会議録情報

2003-04-25 第156回国会 参議院 本会議 第20号

議長倉田寛之君) 日程第六 エネルギー等使用合理化及び再生資源利用に関する事業活動促進に関する臨時措置法及び石油及びエネルギー需給構造高度化対策特別会計法の一部を改正する法律案  日程第七 発電用施設周辺地域整備法及電源開発促進対策特別会計法の一部を改正する法律案   (いずれも内閣提出衆議院送付)  以上両案を一括して議題といたします。  まず、委員長報告を求めます。

倉田寛之

2003-04-24 第156回国会 参議院 経済産業委員会 第12号

休憩前に引き続き、エネルギー等使用合理化及び再生資源利用に関する事業活動促進に関する臨時措置法及び石油及びエネルギー需給構造高度化対策特別会計法の一部を改正する法律案及び発電用施設周辺地域整備法及電源開発促進対策特別会計法の一部を改正する法律案の両案を一括して議題とし、質疑を行います。  質疑のある方は順次御発言願います。

田浦直

2003-04-24 第156回国会 参議院 経済産業委員会 第12号

委員長田浦直君) エネルギー等使用合理化及び再生資源利用に関する事業活動促進に関する臨時措置法及び石油及びエネルギー需給構造高度化対策特別会計法の一部を改正する法律案及び発電用施設周辺地域整備法及電源開発促進対策特別会計法の一部を改正する法律案の両案を一括して議題といたします。  両案の趣旨説明は既に聴取しておりますので、これより質疑に入ります。  

田浦直

2003-04-22 第156回国会 参議院 経済産業委員会 第11号

       経済産業大臣  西川太一郎君    事務局側        常任委員会専門        員        塩入 武三君     ─────────────   本日の会議に付した案件エネルギー等使用合理化及び再生資源の利  用に関する事業活動促進に関する臨時措置法  及び石油及びエネルギー需給構造高度化対策特  別会計法の一部を改正する法律案内閣提出、  衆議院送付) ○発電用施設周辺地域整備法及

会議録情報

2003-04-22 第156回国会 参議院 経済産業委員会 第11号

委員長田浦直君) エネルギー等使用合理化及び再生資源利用に関する事業活動促進に関する臨時措置法及び石油及びエネルギー需給構造高度化対策特別会計法の一部を改正する法律案及び発電用施設周辺地域整備法及電源開発促進対策特別会計法の一部を改正する法律案の両案を一括して議題といたします。  政府から順次趣旨説明を聴取いたします。平沼経済産業大臣

田浦直

2003-04-03 第156回国会 衆議院 本会議 第20号

————◇—————  日程第七 エネルギー等使用合理化及び再生資源利用に関する事業活動促進に関する臨時措置法及び石油及びエネルギー需給構造高度化対策特別会計法の一部を改正する法律案内閣提出)  日程第八 発電用施設周辺地域整備法及電源開発促進対策特別会計法の一部を改正する法律案内閣提出

綿貫民輔

2003-04-03 第156回国会 衆議院 本会議 第20号

議長綿貫民輔君) 日程第七、エネルギー等使用合理化及び再生資源利用に関する事業活動促進に関する臨時措置法及び石油及びエネルギー需給構造高度化対策特別会計法の一部を改正する法律案日程第八、発電用施設周辺地域整備法及電源開発促進対策特別会計法の一部を改正する法律案、右両案を一括して議題といたします。  委員長報告を求めます。経済産業委員長村田吉隆君。     

綿貫民輔

2003-04-03 第156回国会 衆議院 議院運営委員会 第22号

法律案内閣提出)  第五 酒税法及び酒税の保全及び酒類業組合等に関する法律の一部を改正する法律案内閣提出)  第六 酒類小売業者の経営の改善等に関する緊急措置法案(第百五十四回国会、谷津義男君外七名提出)  第七 エネルギー等使用合理化及び再生資源利用に関する事業活動促進に関する臨時措置法及び石油及びエネルギー需給構造高度化対策特別会計法の一部を改正する法律案内閣提出)  第八 発電用施設周辺地域整備法及

谷福丸

2003-04-02 第156回国会 衆議院 経済産業委員会 第10号

内閣提出エネルギー等使用合理化及び再生資源利用に関する事業活動促進に関する臨時措置法及び石油及びエネルギー需給構造高度化対策特別会計法の一部を改正する法律案及び発電用施設周辺地域整備法及電源開発促進対策特別会計法の一部を改正する法律案の両案を議題といたします。  この際、お諮りいたします。  

村田吉隆

2003-03-26 第156回国会 衆議院 経済産業委員会 第9号

     川端 達夫君     ————————————— 本日の会議に付した案件  政府参考人出頭要求に関する件  公正取引委員会内閣府の外局に移行させるための関係法律整備に関する法律案内閣提出第七号)  エネルギー等使用合理化及び再生資源利用に関する事業活動促進に関する臨時措置法及び石油及びエネルギー需給構造高度化対策特別会計法の一部を改正する法律案内閣提出第一一号)  発電用施設周辺地域整備法及

会議録情報

2003-03-26 第156回国会 衆議院 経済産業委員会 第9号

村田委員長 内閣提出エネルギー等使用合理化及び再生資源利用に関する事業活動促進に関する臨時措置法及び石油及びエネルギー需給構造高度化対策特別会計法の一部を改正する法律案及び発電用施設周辺地域整備法及電源開発促進対策特別会計法の一部を改正する法律案の両案を議題といたします。  この際、お諮りいたします。  

村田吉隆

2003-03-19 第156回国会 衆議院 経済産業委員会 第8号

関係法律整備等に関する法律案内閣提出第四号)  産業活力再生特別措置法の一部を改正する法律案内閣提出第五号)  公正取引委員会内閣府の外局に移行させるための関係法律整備に関する法律案内閣提出第七号)  エネルギー等使用合理化及び再生資源利用に関する事業活動促進に関する臨時措置法及び石油及びエネルギー需給構造高度化対策特別会計法の一部を改正する法律案内閣提出第一一号)  発電用施設周辺地域整備法及

会議録情報

2003-03-19 第156回国会 衆議院 経済産業委員会 第8号

村田委員長 次に、内閣提出エネルギー等使用合理化及び再生資源利用に関する事業活動促進に関する臨時措置法及び石油及びエネルギー需給構造高度化対策特別会計法の一部を改正する法律案及び発電用施設周辺地域整備法及電源開発促進対策特別会計法の一部を改正する法律案の両案を議題といたします。  これより順次趣旨説明を聴取いたします。平沼経済産業大臣。     

村田吉隆

2003-03-18 第156回国会 衆議院 経済産業委員会 第7号

仁君     後藤  斎君   植田 至紀君     大島 令子君     ————————————— 三月十八日  公正取引委員会内閣府の外局に移行させるための関係法律整備に関する法律案内閣提出第七号)  エネルギー等使用合理化及び再生資源利用に関する事業活動促進に関する臨時措置法及び石油及びエネルギー需給構造高度化対策特別会計法の一部を改正する法律案内閣提出第一一号)  発電用施設周辺地域整備法及

会議録情報

2000-11-28 第150回国会 衆議院 商工委員会 第8号

委員お尋ねの、これまでございますいわゆる電源特会によります発電用施設周辺地域整備法に基づく交付金制度でありますが、これは、もう御案内のとおりであると思いますけれども、原子力発電に限らず他の発電施設も含めまして、そうした発電施設が設けられております周辺地域整備のために、都道府県知事整備計画をつくって、そして地域として公共施設整備をやっていこうという場合に対する支援、あるいはまた企業誘致対策、そしてまた

宮路和明

2000-11-28 第150回国会 衆議院 商工委員会 第8号

電源開発促進税法電源開発促進対策特別会計法発電用施設周辺地域整備法、この電源三法に基づいて電源開発特別会計というものがあり、電源立地勘定電源多様化勘定と大きく二つに分かれていますが、それぞれ今年度予算でいけば、二千二百八十二億円、二千三百九十八億円、計四千六百八十億円が計上されている。

達増拓也

2000-11-28 第150回国会 衆議院 商工委員会 第8号

他方、これまでありましたところの電源特会によります発電用施設周辺地域整備法に基づく交付金でありますが、これは先生案内のように、原子力発電に限らず、水力だとか火力だとか、そういったその他の発電用施設一定規模以上のものについて、その周辺地域整備のために都道府県が策定する公共施設整備に対する支援、これは非補助の事業でありますけれども、さらには企業誘致対策、そしてまた地域の皆さんの電気料金割引措置

宮路和明

1999-07-15 第145回国会 衆議院 予算委員会 第21号

ということでありまして、このお金の使い方等についても、今時間がありませんから申し上げませんが、発電用施設周辺地域整備法とかさまざまな法律でもって規定されております。  こういう、欲しいというものに対して何でも上げますよ。全国的にも非常に関心を呼んでおりまして、自然を壊すということで、しかもやり方がおかしいということで大きな反対運動が起こっているわけですね。

石井紘基

1998-05-15 第142回国会 衆議院 建設委員会 第12号

きょう、尾田河川局長がおいでですのでぜひお願いをしたいのですが、ダム水源地域対策として昭和四十八年の水特法がございますし、四十九年の発電用施設周辺地域整備法といったことで周辺対策は進められているのですが、ただ、水特法対象になるのは水没家屋が二十戸以上また水没農地面積二十ヘクタール以上のダム、こういったことから小規模の水没ダムでは適用されませんし、水特法以前に水没移転が完了したダムについては適用されていないわけでございます

高市早苗

1993-02-24 第126回国会 衆議院 商工委員会 第4号

この三法のときは中曽根通産大臣のときに非常に議論をしてこれがつくられて、大臣趣旨説明の中におきましても、「発電所等立地円滑化し、電気安定供給確保に資するため、発電所等周辺地域において住民福祉向上に必要な公共用施設整備事業を推進する」ために発電用施設周辺地域整備法というのができているわけですね。  

後藤茂

1990-05-17 第118回国会 衆議院 予算委員会 第18号

これらの施設に係る電源立地促進対策交付金は、これらの施設の設置の円滑化に資することを目的として交付をされるものでありますから、発電用施設周辺地域整備法により整備計画策定等の要件が定められておりますけれども、今回の予算措置もその法律趣旨にのっとり交付をするものでありまして、問題はありません。  

橋本龍太郎

1990-04-27 第118回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第2号

質問電源立地促進対策交付金、これは発電用施設周辺地域整備法に基づきまして交付をされておりますが、発電用施設に加えまして、工事用の道路であるとか、荷揚げ用の岸壁であるとか、その他発電用施設のいわゆる関連施設とあわせて整備することが必要なものの整備に関しても交付金交付することができることになってございます。

緒方謙二郎

1988-10-06 第113回国会 衆議院 本会議 第10号

三つ目、これにちなみまして、発電用施設周辺地域整備法、まことにこれはその地方にとってはありがたい制度でありまするが、しかし十分とは言えない。そこで、これが充実改善のための見直しをされる用意があるかどうか、承らせていただきたい。  四つ目、この被害地の農家につきまして、かつて言う救農土木、いわゆる建設事業を早期に発注し、大幅に予算を増額していただきたい。

滝沢幸助

1988-10-06 第113回国会 衆議院 本会議 第10号

次に、発電用施設周辺地域整備法にもお触れになりました。  この法律のまさに目的に沿いますように、交付金制度運用等に当たりましては、今後とも電源地域振興に一層資するように努めてまいりたい、このように考えております。  コンピューターには血が通っていないが、滝沢さん初めここにいらっしゃる方には血が通っておる、このように私は考えております。(拍手)     〔国務大臣佐藤隆君登壇〕

竹下登